アンケートによるとクレジットカードを保有する女性の割合は90%を超えており、クレジットカード各社がデザインや特典で「女性向け」のメリットが充実したカードを増やしてきています。
では具体的に満足度が高くお得な女性向けクレジッカードはどれなのでしょうか?本記事ではクレジットカードユーザーにアンケートを実施し、女性の満足度が高いクレジットカードを調査。そして満足度の高いクレジットカードの最新情報を専門家が比較し、女性向けクレジットカードおすすめ15選をまとめました。
また20代、30代、40代、50代、60代といった年代別におすすめのクレジットカードも紹介してきます。

監修者の紹介
公認会計士・税理士:重松輝彦。
中央青山監査法人、あずさ監査法人という4大監査法人で経験を積み、平成24年8月に重松輝彦公認会計士事務所を設立。お金に関する専門用語を分かりやすく解説し、節税サポートなども得意とする。
※トラノコの女性会員がメインカードとして利用していて、「とても良い」または「良い」と回答した結果を「おすすめ」と定義しています。匿名かつ無作為なアンケートによる第三者評価を元に集計した結果であり、当メディアで特定の商品を斡旋するものではありません。
女性向けクレジットカードおすすめ15選【2025年最新】

それでは早速、クレジットカードユーザーの満足度が高かったカードの中から専門家が厳選した最新の女性向けクレジットカードおすすめ15選をランキング形式で紹介していきます。
女性向けクレジッカードおすすめ一覧表です。
カード名 | ポイント還元率 | 年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | 国際ブランド | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() JCB CARD W plus L | 1% | 永年無料 | 公式サイト参照 | 最短5分 ※1 | JCB | 詳細を見る |
![]() 三井住友カード (NL) | 0.5% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短10秒 ※2 | Visa Mastercard | 詳細を見る |
![]() 楽天 PINKカード | 1% | 永年無料 | 最大100万円 | 1週間程度 | Visa Mastercard JCB American Express | 詳細を見る |
![]() ライフカード Stella | 0.5% | 永年無料 | 最大200万円 | 1週間前後 | JCB | 詳細を見る |
![]() PayPayカード | 1% | 永年無料 | 最大100万 | 最短5分 | Visa Mastercard JCB | 詳細を見る |
![]() セブンカード・ プラス | 0.5% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短1週間程度 | JCB | 詳細を見る |
![]() リクルートカード | 1.2% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短即日 | Visa Mastercard JCB | 詳細を見る |
![]() イオンカード セレクト | 0.5% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短2週間程度 | Visa Mastercard JCB | 詳細を見る |
![]() エポスカード | 1% | 永年無料 | 最高100万円 | 最短1週間程度 | Visa | 詳細を見る |
![]() dカード | 1% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短1週間程度 | Visa Mastercard | 詳細を見る |
![]() JALカード 普通カード | 0.5% | 2,200円(税込) 入会後1年間無料 | 最大100万円 | 最短1週間程度 | Visa Mastercard JCB | 詳細を見る |
![]() ルミネカード | 0.5% | 1,048円(税込) 初年度無料 | 最大100万円 | 最短1週間程度 | Visa Mastercard JCB | 詳細を見る |
![]() エムアイカード プラス | 0.5% | 2,200円(税込) 初年度無料 | 最大100万円 | 最短即日 ※3 | Visa American Express | 詳細を見る |
![]() Likeme by saison card | 1% | 永年無料 | 最大100万円 | 1週間程度 ※4 | Visa Mastercard JCB | 詳細を見る |
![]() Amazon Mastercard | 1% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短5分 | Mastercard | 詳細を見る |
※1
モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※2
即時発行できない場合があります。
※3
店舗受け取りを指定した場合
※4
デジタルカードの場合は最短5分
ただし、クレジットカードは上記の項目以外にも、さまざまな特典、サービスが提供されており、カードごとに特徴が大きく異なります。
それぞれのカードの具体的な特典の内容について紹介するので、比較検討する際の参考にしてください。
おすすめ1位:JCB CARD W plus L

年会費 | 永年無料 |
申込条件 | 18歳以上39歳以下で、本人または配偶者に安定継続収入のある方。 高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。 ※一部対象外の学校あり |
ポイント 還元率 | 1%~10.5% ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 |
利用限度額 | 公式サイト参照 |
発行 スピード | 最短5分(※1) |
国際 ブランド | JCB |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
(※1)
モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
JCB CARD W plus Lの特徴
JCB CARD W plus Lは20代・30代から高い評価を得ている女性向けの特典が充実したおすすめのクレジットカードです。
年会費無料に加え、ポイント還元率は常時2倍。セキュリティにも優れ、更に即日発行可能という万能な1枚です。メインカードでも、サブカードでもおすすめのクレジットカードです。
・LINDAの日
毎月10日・30日が対象
ルーレットであたりが出ると2,000円分のJCBギフトカードがもらえる
・毎月の優待サービス
JCBトラベルで使える旅行代金(目録)やペア映画鑑賞券などのプレゼント企画を定期的に実施
・LINDAリーグ
協賛企業の優待や割引特典、商品の抽選キャンペーンなどを実施
・女性のための保険サポート
「通常疾病」や「女性特有の疾病」に対して治療費用を保障する女性疾病保険に加入できる
また、JCBカードの特典である「JCBオリジナルシリーズ」「Oki Doki ランド」もあるため、ポイント還元率がアップする特典が充実している点も特徴です。

専門家のおすすめポイント
年会費無料で高還元のクレジットカードとして、人気を集めている女性向けクレジットカードです。
女性向け特典も充実しており、おすすめの1枚です。
おすすめ2位:三井住友カード(NL)

年会費 | 永年無料 |
申込条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
ポイント 還元率 | 0.5%~7% (Vポイントへ還元) |
利用限度額 | 最大100万円 |
発行 スピード | 最短10秒 ※即時発行できない場合があります。 |
国際 ブランド | Visa Mastercard |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 15日締め翌月10日払い 月末締め翌月26日払い |
三井住友カード(NL)の特徴
三井住友カード(NL)は、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済で最大7%のポイント還元率(※)となるおすすめのクレジットカードです。
年会費無料でお財布にも優しく、またスタイリッシュなデザインは、どなたが持っても恥ずかしくないクレジットカードです。
対象のコンビニ・飲食店の例
・セイコーマート
・セブン‐イレブン
・ポプラ
・ミニストップ
・ローソン
・マクドナルド
・モスバーガー
・サイゼリヤ
・ガスト
・バーミヤン
・ドトールコーヒーショップ など
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
また、申し込みから最短10秒で審査が完了し、カード番号が発行される点も特徴です。
※即時発行できない場合があります。

専門家のおすすめポイント
コンビニ等の対象店舗でのお買い物が多い女性にはおすすめの1枚です。
年会費無料が無料なので、JCB CARD W plus Lと2枚持ちをして利用シーンを使い分けするのも良いでしょう。
おすすめ3位:楽天PINKカード

年会費 | 永年無料 |
申込条件 | 18歳以上の方(高校生を除く) |
ポイント 還元率 | 1%〜3% (楽天ポイントへ還元) |
利用限度額 | 最高100万円 |
発行 スピード | 1週間程度 |
国際 ブランド | JCB Visa Mastercard American Express |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月末日締め/翌月27日支払い |
楽天PINKカードの特徴
いわゆる楽天経済圏でお買い物をする機会が多い女性にはおすすめのクレジットカードです。基本還元率は1%といつでもお得で、楽天市場なら還元率は3倍に。
メインカードとしても優れていますし、年会費無料なのでサブカードとしても便利です。ピンクカードはピンクを基調としたデザインが特徴のクレジットカードです。
カードのデザインについては、以下の4種類から選べます。
・通常デザイン
・お買いものパンダデザイン
・ミニーマウス デザイン(JCBのみ)
・ミッキーマウス デザイン(JCBのみ)
また、楽天市場を楽天PINKカードで決済する場合は、ポイント還元率が3%に上昇します。
さらに、楽天ペイを利用する際に楽天カードからチャージして支払うことで、1.5%のポイント還元率となることが特徴です。
他にも、女性向け特典として以下のサービスを実施しています。
・楽天グループ優待サービス
楽天サービスのクーポンなどが配布される
・RAKUTEN PINKY LIFE
飲食店や映画チケットなど、110,000以上のサービスで使えるクーポンや割引が受けられる
・女性のための保険『楽天PINKサポート』
楽天PINKカード限定の保険に加入できる

専門家のおすすめポイント
楽天ポイントを貯めるなら、持っておきたいクレジットカードです。
女性向け特典が充実している他、デザインも選べるのが人気のポイントです。
おすすめ4位:ライフカード Stella

年会費 | 初年度無料 次年度以降1,375円(税込) |
申込条件 | 日本国内にお住まいの18歳以上で、電話連絡が可能な方。 |
ポイント 還元率 | 0.5%〜4% (サンクスポイントへ還元) ※ポイント交換先によって還元率が異なります |
利用限度額 | 最高200万円 |
発行 スピード | 1週間前後 |
国際 ブランド | JCB |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月5日締め/当月27日支払い 毎月5日締め/翌月3日支払い ※振替金融機関によって異なる |
ライフカード Stellaの特徴
ライフカード Stellaは、海外でのお買い物でカード決済を利用した場合、利用金額の4%(利用金額上限は年間80万円)を後日キャッシュバックされる点が特徴です。
※利用金額上限は年間80万円です。事前エントリーが必要。
また、女性特有のがんである「子宮頸がん」「乳がん」の検診を無料で受けられる「日本対がん協会発行のクーポン」を希望者へプレゼントするというサービスが受けられます。
さらに、入会初年度のポイント還元率は1.5倍で、お誕生月のポイント還元率が3倍になるため、ポイントが貯まる特典が豊富です。

専門家のおすすめポイント
年会費が初年度無料でデザインの可愛さで人気を集めているクレジットカードです。
誕生月はポイント還元率が3倍になる等、使い勝手の面でも優れています。
おすすめ5位:PayPayカード

年会費 | 永年無料 |
申込条件 | 高校生を除く満18歳以上の方 |
ポイント 還元率 | 1%〜5% (PayPayポイントへ還元) |
利用限度額 | 最大100万円 |
発行 スピード | 最短5分 |
国際 ブランド | JCB Visa Mastercard |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月月末締め/翌月27日 |
PayPayカードの特徴
PayPayカードは電子マネー「PayPay」へ直接チャージできるクレジットカードです。
PayPayでは、PayPayカードのクレジット払いに対応しており、残高が不足する場合でも支払いが可能です。
また、申し込みから最短5分で審査が完了し、カード番号が発行されるため、ネットショッピングやサービスの支払いに利用できます。
さらに「Yahoo!ショッピング!」では最大5%のポイント還元率となる点も特徴なため、ネットショッピングで多くのポイントを獲得できるでしょう。

専門家のおすすめポイント
お買い物でPayPayを頻繁に使っている人には非常におすすめのクレジットカードです。
直接チャージできる手軽さに加え、ポイント還元率も高いです。
おすすめ6位:セブンカード・プラス

年会費 | 永年無料 |
申込条件 | 原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方 18歳以上で学生の方(高校生除く) |
ポイント 還元率 | 0.5%〜10% (nanacoポイントへ還元) |
利用限度額 | 最大100万円 |
発行 スピード | 最短1週間程度 |
国際 ブランド | JCB |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月15日締め/翌月10日支払い |
セブンカード・プラスの特徴
セブンカード・プラスは、nanacoの機能が一体化したクレジットカードです。
通常のポイント還元率は0.5%ですが、7iDに登録した方は、セブン‐イレブン利用分の還元率が10%となります。
他にも、以下対象の店舗で利用した場合は1%に上昇します。
対象店舗の例
・イトーヨーカドー
・ヨークフーズ
・ヨークプライス
・西武・そごう
・アリオ
・ENEOSでんき など
また、イトーヨーカドーでは8日・18日・28日の「ハッピーデー」で食料品、衣料品、住まいの品などが5%OFFとなる点が特徴です。
nanacoへのチャージでも200円ごとに1ポイントたまり、オートチャージにも対応しているので、店舗での支払いに活用できるクレジットカードでしょう。
おすすめ7位:リクルートカード

年会費 | 永年無料 |
申込条件 | 18歳以上で本人または配偶者に安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)。 |
ポイント 還元率 | 1.2%〜3.2% (リクルートポイントへ還元) |
利用限度額 | 最大100万円 ※学生の場合は最大30万円 |
発行 スピード | 最短即日 |
国際 ブランド | JCB Visa Mastercard |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月15日締め/翌月10日払い |
リクルートカードの特徴
リクルートカードは、基本ポイント還元率が1.2%のクレジットカードです。
また、Hot Pepperのサービスで最大3.2%のポイント還元率になるという特典があります。
具体的な特典内容については、以下の通りです。
・ホットペッパーグルメ
予約人数×50ポイントが貯まる
また、リクルートカードで決済すると1.2%のポイント還元
・Hot Pepper Beauty
予約・来店してリクルートカードで決済するとポイント還元率が最大3.2%に
・じゃらんnet
リクルートカードで決済するとポイント還元率が最大3.2%に
貯まったポイントはHot Pepper Beautyなどの予約時に利用できるため、美容室やエステサロン、ネイルサロンなどの支払いにあてられます。
おすすめ8位:イオンカードセレクト

年会費 | 永年無料 |
申込条件 | 18歳以上で電話連絡可能な方(高校生を除く) |
ポイント 還元率 | 0.5%〜1% (WAONポイントへ還元) |
利用限度額 | 最高100万円 |
発行 スピード | 最短2週間程度 |
国際 ブランド | JCB Visa Mastercard |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月10日締め/翌月2日支払い |
イオンカードセレクトの特徴
イオンカードセレクトの基本ポイント還元率は0.5%(200円ごとに1ポイント)ですが、イオン系列店舗やWAONを活用した支払いで還元率が上昇する点が特徴です。
・イオン系列店舗での支払い:1%の還元率(毎月10日は2.5%に)
・WAONの利用
オートチャージ:0.5%の還元率
支払い:0.5%の還元率
また、イオンカードセレクトを年間50万円以上利用するなどの条件を満たすとゴールドカードへの招待が受けられます。
他にも、毎月20日・30日はイオン系列の買い物料金が5%OFFになる特典もあるため、イオン系列店舗によく行く人におすすめのクレジットカードです。
おすすめ9位:エポスカード

年会費 | 永年無料 |
申込条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
ポイント 還元率 | 0.5% (エポスポイントへ還元) |
利用限度額 | 最高100万円 |
発行 スピード | 1週間前後 |
国際 ブランド | Visa |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月4日締め/翌月4日支払い 毎月27日締め/翌月27日支払い ※振替金融機関によって異なる |
エポスカードの特徴
エポスカードはさまざまな店舗で利用可能な優待や割引サービスが利用できる点が特徴です。
エポスカードの優待サービスの例
・飲食店の割引サービス(クーポン)やポイント還元率アップ
・イオンシネマの優待料金
・エクスペディアの割引
・スターバックスのオートチャージでポイント還元率がアップする
そのため、外食やレジャーで優待サービスを活用できる点が特徴です。
他にも美容室やスパ・温泉、レンタカーや旅行予約でも優待サービスが受けられるます。
また、カードデザインの豊富さも特徴で、キャラクターとコラボされたカードも数多く用意されています。
おすすめ10位:dカード

年会費 | 永年無料 |
申込条件 | 満18歳以上であること(高校生を除く) 個人名義であること 本人名義の口座を支払口座として設定すること その他当社が定める条件を満たすこと |
ポイント 還元率 | 1%〜7% (dポイントへ還元) |
利用限度額 | 最大100万円 |
発行 スピード | 最短1週間程度 |
国際 ブランド | Visa Mastercard |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月15日締め/翌月10日支払い |
dカードの特徴
「dカード」は電子マネーの「iD」・dポイントカードの機能が利用可能なクレジットカードです。
基本ポイント還元率が1%でありながら、dカード特約店での支払いはさらに多くのdポイントがもらえる点が特徴です。
また、dポイント加盟店であれば「dポイントカード」を提示することで、クレジットカード利用分とポイントカード利用分のポイントが獲得できます。
また、貯まったdポイントは全国にあるdポイント加盟店で利用できるため、ポイントの使い道が豊富な点も特徴です。
おすすめ11位:JALカード 普通カード

年会費 | 2,200円(税込) 入会後1年間無料 |
申込条件 | 18歳以上 本人に安定継続収入のある方(高校生を除く) |
ポイント 還元率 | 0.5%〜1% (JALマイルへ還元) |
利用限度額 | 最大100万円 |
発行 スピード | 最短1週間程度 |
国際 ブランド | JCB Visa Mastercard |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月15日締め/翌月10日支払い |
JALカード 普通カードの特徴
JALカード 普通カードはJALのマイルを貯めることに特化したクレジットカードです。
ご利用金額200円ごとに1マイルが貯まるだけでなく、以下の特典があります。
・ショッピングマイル・プレミアム
入会するとご利用料金100円ごとに1マイルが付与される
・入会搭乗ボーナス
入会時に1,000マイルがもらえる
・毎年初回搭乗ボーナス
その年に初めてJALの航空機に搭乗した際に1,000マイルがもらえる
・搭乗ボーナス(常時)
搭乗時にもらえるマイルが10%加算される
一般的なクレジットカードでは、ポイントをマイルに移行する際に「移行手数料」が発生しますが、JALカードは利用金額が直接マイルに還元されるカードなため、移行手数料がかかりません。
クレジットカードを利用しながらマイルを貯めたい場合におすすめの1枚となるでしょう。
おすすめ12位:ルミネカード

年会費 | 1,048円(税込) 初年度無料 |
申込条件 | 日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満18歳以上の方。 (高校生を除く) |
ポイント 還元率 | 0.5%〜5% (JRE POINTへ還元) |
利用限度額 | 最大100万円 |
発行 スピード | 最短1週間程度 |
国際 ブランド | JCB Visa Mastercard |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月15日締め/翌月10日支払い |
ルミネカードの特徴
ルミネカードはルミネ・ニュウマンでのお買い物でカード決済を行うと、引き落とし時に購入金額が5%OFFとなる点が特徴です。
ルミネのネット通販「アイルミネ」でルミネカードを利用した場合も5%OFFとなります。
さらに、年間のカード利用額に応じて、ルミネの商品券がもらえる点も特徴です。
・20万円〜50万円未満:1,000円分の商品券
・50万円〜70万円未満:2,000円分の商品券
・70万円-100万円未満:3,000円分の商品券
・100万円以上:5,000円分の商品券
他にも、モバイルSuicaで貯まるポイントが増える点が特徴で、チャージで1.5%、定期券の購入は5%、グリーン券は5%となるため、電車での利用が中心の人にもおすすめです。
おすすめ13位:エムアイカードプラス

年会費 | 2,200円(税込) 初年度無料 |
申込条件 | 原則として18歳以上で、本人または配偶者に収入がある方(高校生除く) |
ポイント 還元率 | 0.5%〜10% (エムアイポイントへ還元) |
利用限度額 | 最大100万円 |
発行 スピード | 最短即日(店舗受け取りを指定した場合) |
国際 ブランド | Visa American Express |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月5日締め/当月26日支払い(一部金融機関は27日) |
エムアイカードプラスの特徴
エムアイカードプラスは、カードの店頭受け取りに対応したクレジットカードで、申し込みから最短60分でカードの発行ができる場合があります。
また、三越伊勢丹グループ百貨店での利用時に5%〜10%のポイント還元率となる点が特徴です。
三越伊勢丹グループ百貨店でのポイント還元率は、5%を基準に、前年のカード利用金額に応じて以下のように上昇します。
30万円以上 | 8% |
100万円以上 | 10% |
他にも、ポイントアップ加盟店では1%〜3%の還元率となるため、対象店舗でお買い物をする人におすすめの1枚です。
おすすめ14位:Likeme by saison card

年会費 | 永年無料 |
申込条件 | 原則として18歳以上で、本人または配偶者に収入がある方(高校生除く) |
ポイント 還元率 | 1% (ご利用代金からキャッシュバック) |
利用限度額 | 最大100万円 |
発行 スピード | 1週間程度 デジタルカードの場合は最短5分 |
国際 ブランド | JCB Mastercard |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月10日締め/翌月4日支払い |
Likeme by saison cardの特徴
Likeme by saison cardは、ご利用代金の1%をキャッシュバックする形で還元するクレジットカードです。
優待店舗やサービスが豊富に用意されており、割引やクーポンが利用できる点が特徴です。
例えば、「U-NEXTで31日間無料+1,200円分のポイントプレゼント」など、6,000以上の優待特典があります。
また、海外旅行傷害保険が最高3,000万円となっており、年会費無料のカードの中では補償金額が大きい点も特徴です。
※利用付帯のため、航空機などの料金をカードで支払う必要があります。
おすすめ15位:Amazon Mastercard

年会費 | 永年無料 |
申込条件 | 18歳以上の方(高校生を除く) |
ポイント 還元率 | 1%〜2% (Amazonポイントへ還元) |
利用限度額 | 最高100万円 |
発行 スピード | 最短5分 |
国際 ブランド | Mastercard |
支払方法 | 1回払い 2回払い ボーナス一括払い リボ払い 分割払い |
締日/支払日 | 毎月末日締め/翌月26日支払い |
Amazon Mastercardの特徴
Amazon Mastercardは通販サイト「Amazon」でのポイント還元率が高くなるクレジットカードです。
貯まったポイントはAmazonでのお買い物に利用できるため、ネットショッピングを頻繁に行う方にとっておすすめのクレジットカードとなるでしょう。
セブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマートでのポイント還元率が1.5%となる点も特徴です。
女性に人気があるクレジットカード10つの特徴

女性に人気のあるクレジットカードを見ていくと、以下10個の特徴が挙げられます。
・女性向けの優待サービスが充実している
・カードデザインがおしゃれでかわいい
・年会費や発行手数料が無料
・ポイント還元率が高い
・マイルが貯まる
・旅行保険が付帯している
・付帯特典が充実している
・行きつけのお店でお得になる
・ネットショッピングでお得になる
・ETCカードが無料で作れる
上記のうち、すべてが充実しているカードはないため、自分の中で優先順位を決めて比較するとよいでしょう。
特徴1.女性向けの優待サービスが充実している
女性向けの優待サービスが充実していると、さまざまな場面で役立ちます。
女性向けの優待サービスの例
・美容室やネイルサロン、コスメショップなどの割引サービス、クーポンの配布
・女性を対象にしたキャンペーン、イベントの実施
・女性向け保険に加入できる など
特に、女性を対象としたクレジットカードでは、上記のようなサービスが提供されていることが多くあります。
サービスの内容はカードによって異なるため、自分に合っている優待のあるものを検討するとよいでしょう。
特徴2.カードデザインがおしゃれでかわいい
カードデザインはクレジットカードによって異なるため、好みのものを選ぶようにしましょう。
女性向けに作られているクレジットカードでは、かわいらしい色合いやデザインの場合が多いです。
店舗での支払い時にはカードを出すことになるため、見た目にこだわりたい場合はデザインを比較して選ぶのも1つの方法です。
特徴3.年会費や発行手数料が無料
クレジットカードでは、発行手数料や年会費がかかる場合があります。
年会費無料のカードでも基本的な機能や特典は備わっているため、なるべくコストを抑えたい場合は、年会費のかからないものを検討しましょう。
一方で「海外のラウンジサービスを利用したい」「利用限度額を増やしたい」など、機能やサービスを求める場合は、年会費の高いカードも選択肢となります。
特徴4.ポイント還元率が高い
ポイント還元率とは「利用金額に対して何円相当のポイントがもらえるかを示す割合」です。
ポイント還元率が高いほど、もらえるポイントが多くなり、支払いや商品券の交換などに利用できるため、比較しておきましょう。
ただし、クレジットカードには通常の支払いで貯まるポイント還元率の他に、特定のサービスを利用した場合にポイント還元率が上昇するサービスを提供していることがあります。
例えば「通常のポイント還元率が0.5%でも、対象の店舗の支払いでは2%にまで上昇する」のようなサービスが提供されていることもあるため、還元率がアップする条件なども確認しておきましょう。
特徴5.マイルが貯まる
ANAやJALなどのマイルを貯めている方は「クレジットカードでもマイルが貯まるか?」も比較項目の1つとなります。
クレジットカードの中には、ポイントをマイルに交換できるものや、利用金額が直接マイルに還元されるものもあります。
マイルの貯まるカードを利用すると、飛行機に乗らなくてもマイルを貯められることが特徴です。
また、フライト時にマイルが上乗せされるボーナスやキャンペーン、継続特典などでマイルがもらえるカードもあるため、確認しておきましょう。
特徴6.旅行保険が付帯している
旅行に行く機会のある方は「旅行傷害保険」の有無や金額も選択肢となるでしょう。
旅行傷害保険とは、旅行中のケガや病気に対して、補償が受けられる保険です。
クレジットカードでは「海外」「国内」のそれぞれで補償額が定められているため、どの先に旅行に行くかによって必要な保険が異なるでしょう。
また、旅行傷害保険には「自動付帯」と「利用付帯」があるため、確認しておきましょう。
・自動付帯:カードを契約している間は自動で保険が適用される
・利用付帯:旅行関係の費用(飛行機やホテルなど)を対象のカードで決済した場合のみ、保険が適用される
そのため、飛行機代などをクレジットカードで決済する場合はどちらでも問題ありませんが、カードを利用しない場合は自動付帯を選ぶ必要があります。
特徴7.付帯特典が充実している
付帯特典はカードによって特徴が異なるため、それぞれ比較しておきましょう。
具体的には、以下のような特典が挙げられます。
付帯特典の例
・対象の店舗やサービスでポイント還元率がアップする
・店舗やサービスでの割引、クーポン
・前年の利用金額に応じてポイント還元率アップや年会費を優遇するサービス
・空港ラウンジが無料で利用可能
・旅行傷害保険の対応金額が大きい など
自分のライフスタイルや利用シーンによって、どの付帯特典が適しているかが異なります。
特典が自分に合っているかも確認しておくとよいでしょう。
特徴8.行きつけのお店でお得になる
クレジットカードの特典の中には、対象店舗でポイント還元率アップや割引などの優待サービスを提供していることがあります。
例えば、コンビニでポイント還元率がアップするカードや映画館を割引料金で利用できるカードなど、内容はさまざまです。
カードごとに対象の店舗が異なるため、自分の利用シーンに適したカードを検討しましょう。
特徴9.ネットショッピングでお得になる
クレジットカードには、ネットショッピングでポイント還元率が上がるものや割引になるものがあります。
ネットショッピングがお得なカードの例
・楽天カード:楽天市場のポイント還元率が3%に
・ルミネカード:アイルミネが5%OFFに
・Amazon Mastercard:Amazonのポイント還元率が1.5〜2%に
・PayPayカード:Yahoo!ショッピング!で最大5%のポイント還元率
普段利用しているサイトで特典が用意されていると、よりお得に利用できるでしょう。
特徴10.ETCカードが無料で作れる
仕事やレジャーなどでドライブする機会が多く、高速道路を利用する方はETCカードの年会費も比較項目の1つです。
クレジットカードはETCカードを発行できますが、年会費がかかるものと無料なものがあります。
また、条件を満たすことで年会費が無料になるカードもあるため、確認しておきましょう。
女性向けクレジッカードで年代別のおすすめは?

年齢によってクレジットカードの使い方や利用シーンが異なります。
そのため、自分の年齢に合っているクレジットカードを比較することがポイントです。
10〜20代、30〜40代、50〜60代の女性にとって利便性の高いクレジットカードをいくつか紹介するので、参考にしてください。
10代・20代女性向けクレジットカードおすすめ3選
10代・20代女性の方にとって利便性が高いクレジットカードとしては、以下の3枚が挙げられます。
・三井住友カード(NL):対象のコンビニ・飲食店でポイント還元率がアップする
・JCB CARD W plus L:ポイント還元率が高く、女性向けサービスもある
・PayPayカード:電子マネーPayPayへ直接チャージ可能
それぞれの基本的な特徴について、以下の表にまとめました。
カード名 | ポイント 還元率 | 年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | 国際ブランド | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 三井住友カード (NL) | 0.5% | 永年無料 | 最大100万 | 最短10秒(※1) | Visa Mastercard | 詳細を見る |
![]() JCB CARD W plus L | 1% | 永年無料 | 公式サイト参照 | 最短5分(※2) | JCB | 詳細を見る |
![]() PayPayカード | 1% | 永年無料 | 最高100万円 | 最短5分 | Visa Mastercard JCB | 詳細を見る |
(※1)
即時発行できない場合があります。
(※2)
モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)は、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済で最大7%のポイント還元率(※)となるクレジットカードです。
対象のコンビニ・飲食店の例
・セイコーマート
・セブン‐イレブン
・ポプラ
・ミニストップ
・ローソン
・マクドナルド
・モスバーガー
・サイゼリヤ
・ガスト
・バーミヤン
・ドトールコーヒーショップ など
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
コンビニなどの普段使いでポイントが貯まりやすいため、10代、20代が利用しやすいシーンで活用できる1枚です。
JCB CARD W plus L

JCB CARD W plus Lは18歳から39歳までを対象としており、10代・20代向けの特徴が豊富です。
年会費無料でポイント還元率が1%と様々なシーンで活用できます。
また、女性向け特典として提供されている「LINDAリーグ」や毎月のプレゼント企画では商品やチケットなどがもらえることも特徴の1つです。
PayPayカード

PayPayカードの特徴は電子マネー「PayPay」のチャージに対応しており、クレジット払いが利用可能な点です。
PayPayの残高を気にせず利用できるため、普段から利用している人にとっては利便性が高くなります。
また、Yahoo!ショッピング!のポイント還元率が最大5%と、ネットショッピングでポイント還元率が高くなる点も特徴です。

専門家のここがポイント!
10代、20代の女性がクレジットカードを選ぶ際は、年会費無料のカードがおすすめです。
ステータスカードは特典が多い反面、年会費以上のメリットを受けられない可能性もあるため、まずは自分の利用傾向を掴みましょう。

30代・40代女性向けクレジットカードおすすめ3選
30代・40代女性の方にとって利便性が高いクレジットカードとしては、以下の3枚が挙げられます。
・JCB CARD W plus L:女性向け特典が豊富
・三井住友カード(NL):対象のコンビニ・飲食店でタッチ決済を利用するとポイント還元率が上昇する
・楽天PINKカード:ポイント還元率が高く、楽天ポイントがさまざまな店舗で使いやすい
それぞれの基本的な特徴について、以下の表にまとめました。
カード名 | ポイント還元率 | 年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | 国際ブランド | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() JCB CARD W plus L | 1% | 永年無料 | 公式サイト参照 | 最短5分(※1) | JCB | 詳細を見る |
![]() 三井住友カード (NL) | 0.5% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短10秒(※2) | Visa Mastercard | 詳細を見る |
![]() 楽天 PINKカード | 1% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短1週間程度 | JCB Visa Mastercard American Express | 詳細を見る |
(※1)
モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
(※2)
即時発行できない場合があります。
JCB CARD W plus L

JCB CARD W plus Lは18歳から39歳までを対象としており、30代の方が利用できるクレジットカードです。
女性向けの優待サービスが豊富で、具体的には、以下の特典が受けられます。
・LINDAの日
毎月10日・30日が対象
ルーレットであたりが出ると2,000円分のJCBギフトカードがもらえる
・毎月の優待サービス
JCBトラベルで使える旅行代金(目録)やペア映画鑑賞券などのプレゼント企画を定期的に実施
・LINDAリーグ
協賛企業の優待や割引特典、商品の抽選キャンペーンなどを実施
・女性のための保険サポート
「通常疾病」や「女性特有の疾病」に対して治療費用を保障する女性疾病保険に加入できる
女性特有の疾病に対応する保険に加入できるので、さまざまな事態に備えられます。
三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)はカード番号が券面に記されていない「ナンバーレス」のカードです。
クレジットカードで支払う機会が増える30代、40代でも番号を盗み見られるリスクなく利用できます。
また、対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を利用することで、最大7%のポイント還元率(※)となります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
楽天PINKカード

楽天PINKカードは、女性向け特典として以下のサービスを実施しています。
・楽天グループ優待サービス
楽天サービスのクーポンなどが配布される
・RAKUTEN PINKY LIFE
飲食店や映画チケットなど、110,000以上のサービスで使えるクーポンや割引が受けられる
・女性のための保険『楽天PINKサポート』
楽天PINKカード限定の保険に加入できる
また、ポイント還元率が1%で、さまざまな店舗で使える「楽天ポイント」が貯まるため、街でのショッピングに活用できます。

専門家のここがポイント!
30代、40代の女性がクレジットカードを選ぶ際は、自分がよくお買い物をするお店でポイント還元率が高くなるカードをおすすめします。
旅行をする機会が多い人は、JALカードのような航空系カードのマイル還元率も魅力です。


50代・60代女性向けクレジットカードおすすめ3選
50代・60代女性の方にとって利便性が高いクレジットカードとしては、以下の3枚が挙げられます。
・三井住友カード ゴールド(NL):条件達成で次年度年会費が無料に
・JCBプラチナ:年間300万円以上の利用でポイント還元率が2倍に
・楽天プレミアムカード:プラチナカード相当の特典を年会費11,000円で受けられる
それぞれの基本的な特徴について、以下の表にまとめました。
カード名 | ポイント還元率 | 年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | 国際ブランド | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 三井住友カード ゴールド(NL) | 0.5% | 5,500円(税込) ※1 | 最大200万円 | 最短10秒 ※2 | Visa Mastercard | 詳細を見る |
![]() JCBプラチナ | 0.5% | 27,500円(税込) | 公式サイト参照 | 最短5分 ※3 | JCB | 詳細を見る |
![]() 楽天 プレミアムカード | 1% | 11,000円(税込) | 最大300万円 | 最短1週間程度 | JCB Visa Mastercard American Express | 詳細を見る |
※1
年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料
年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※2
即時発行できない場合があります。
※3
モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)はゴールドカードですが、年間100万円以上利用すると翌年以降の年会費が永年無料となります。
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
また、毎年、年間100万円のご利用で10,000ポイントがプレゼントされるという特典もあります。
最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険(利用付帯)や、空港ラウンジサービス、ゴールドデスクなどゴールドカードならではの特典が豊富です。
JCBプラチナ

JCBプラチナは、プラチナカード相当のステータスで、特典が豊富です。
例えば、専用のコンシェルジュが24時間利用可能で、プライオリティ・パスが無料付帯されているため、出張や旅行の機会が多い女性に活用できます。
また、「JCB STAR MEMBERS」に自動で加入されており、年間の利用額に応じてポイント還元率がアップします。
年間300万円利用する方だと2倍になるため、クレジットカードの利用機会が多い場合はポイントが貯まりやすくなるでしょう。
楽天プレミアムカード

楽天ゴールドカードの年会費は11,000円(税込)と、プラチナカードの中では安い水準です。
空港ラウンジやトラベルデスクなど、ゴールドカード以上で受けられる特典を、なるべく低コストで利用できます。
また、楽天市場・楽天ブックスで誕生日月はポイント還元率が上がるほか、楽天証券の還元率が2倍にアップするため、楽天のサービスを利用している場合は多くのポイントが貯まるでしょう。

専門家のここがポイント!
50代、60代の女性がクレジットカードを選ぶ際は、カードステータスや付帯特典も参考にすると良いでしょう。
ステータスが高いと利用限度額も高い傾向にあり、幅広いシーンで活用しやすくなります。

【ライフスタイル別】女性におすすめなクレジットカード

学生や社会人・主婦など、ライフスタイル別によって、適したクレジットカードが異なります。
それぞれの方にとって利便性の高いクレジットカードをいくつか紹介するので、参考にしてください。
女子大生(学生)向けクレジットカードおすすめ3選
学生にとって利便性が高いクレジットカードとしては、以下の3枚が挙げられます。
・楽天PINKカード:カードデザインがかわいらしく、楽天ポイントが使いやすい
・リクルートカード:Hot Pepper Beauty学割と、リクルートポイントを合わせて料金を抑えられる
・Likeme by saison card:利用料金の1%がキャッシュバックされ、海外旅行傷害保険が3,000万円まで対応
それぞれの基本的な特徴について、以下の表にまとめました。
カード名 | ポイント還元率 | 年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | 国際ブランド | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 楽天 PINKカード | 1% | 永年無料 | 最大100万円 | 1週間程度 | JCB Visa Mastercard American Express | 詳細を見る |
![]() リクルートカード | 1.2% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短即日 | JCB Visa Mastercard | 詳細を見る |
![]() 三井住友カード (NL) | 0.5% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短10秒(※) | Visa Mastercard | 詳細を見る |
※即時発行できない場合があります。
楽天PINKカード

楽天PINKカードはピンクを基調としたデザインが特徴で、ミッキーマウスやミニーマウスのデザインのカードを選べます。
また、電子マネー「楽天ペイ」では、クレジットカードからチャージが可能で、チャージ時に0.5%、支払い時に1%の楽天ポイントが貯まります。
そのため、普段の支払いで楽天ペイを利用する場合は多くのポイントが貯まるでしょう。
さらに、楽天ポイントはさまざまな店舗と加盟しており、ミスタードーナツやガスト、ファミリーマートなどで利用可能です。
リクルートカード

リクルートカードは、通常のポイント還元率が1.2%と高水準かつ、ホットペッパー系列のサービスで最大3.2%まで上昇する点が特徴です。
学生の場合は「Hot Pepper Beauty学割」が利用可能で、クーポンなどを活用できます。
リクルートカードで貯まったポイントと学割のクーポンを活用することで、料金を抑えて美容室やネイルサロンを利用可能です。
三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は、年会費無料でポイント還元率の高い人気のクレジットカードです。初めてクレジットカードを持つ女子大生でも安心して持つことができ、社会人になってからも使い続けられる1枚です。
海外旅行傷害保険(利用付帯)は最大2,000万円で、海外旅行へ行く前に発行しておいても損はないでしょう。

働く女性におすすめなクレジットカード3選
働く女性向けクレジットカードおすすめ3選は、健康面も視野に入れて選定しています。
・JCB CARD W plus L:女性疾病保険に加入できる
・ライフカード Stella:ポイント還元率がアップする仕組みが豊富
・Amazon Mastercard:Amazon利用時に一般会員は1.5%、プライム会員は2%のポイント還元率
カード名 | ポイント還元率 | 年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | 国際ブランド | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() JCB CARD W plus L | 1% | 永年無料 | 公式サイト参照 | 最短5分 ※1 | JCB | 詳細を見る |
![]() ライフカード Stella | 0.5% | 永年無料 | 最大200万円 | 1週間前後 | JCB | 詳細を見る |
![]() 三井住友カード (NL) | 0.5% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短10秒 ※2 | Visa Mastercard | 詳細を見る |
※1
モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※2
即時発行できない場合があります。
JCB CARD W plus L

JCB CARD W plus Lは、ポイント還元率が1%相当で、優待店舗でポイント還元率がアップする「JCBオリジナルシリーズ」が特徴です。
また、「Oki Dokiランド」を経由したネットショッピングでもポイント還元率がアップするため、店舗でもネットショッピングでも多くのポイントが貯まります。
また「通常疾病」や「女性特有の疾病」に対して治療費用を保障する女性疾病保険に加入できるため、万が一の際に備えられます。
ライフカード Stella

ライフカード Stellaはポイント還元率がアップする仕組みが豊富な点が特徴です。
入会初年度のポイント還元率は1.5倍、お誕生月のポイント還元率は3倍のため、多くのポイントを貯められます。
また、前年度の利用金額に応じてポイント還元率がアップする「ステージ制」を採用しています。
そのため、クレジットカードの利用頻度が増える社会人の方であれば、ステージを上げられるでしょう。
また、海外での利用時に4%のキャッシュバック(利用金額上限は年間80万円)が受けられるのも特徴です。
三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は、対象のコンビニ・飲食店で高還元なクレジットカードで、働く女性のお買い物をお得にサポートしてくれる1枚です。コンビニやファストフードのちょっとしたお買い物でもポイントがコツコツ貯められるのは嬉しいポイントですよね。
対象のコンビニ・飲食店の例
・セイコーマート
・セブン‐イレブン
・ポプラ
・ミニストップ
・ローソン
・マクドナルド
・モスバーガー
・サイゼリヤ
・ガスト
・バーミヤン
・ドトールコーヒーショップ など
主婦におすすめなクレジットカード
主婦の方にとって利便性が高いクレジットカードとしては、以下の3枚が挙げられます。
・イオンカードセレクト:イオン系列店舗でさまざまな優待がある
・セブンカード・プラス:セブン&アイ・ホールディングスの系列店舗でポイント還元率が2倍
・dカード:街での支払いで多くのdポイントが貯まる
それぞれの基本的な特徴について、以下の表にまとめました。
カード名 | ポイント還元率 | 年会費 | 利用限度額 | 発行スピード | 国際ブランド | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() イオンカード セレクト | 0.5% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短2週間程度 | Visa Mastercard JCB | 詳細を見る |
![]() セブンカード・プラス | 0.5% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短1週間程度 | JCB | 詳細を見る |
![]() dカード | 1% | 永年無料 | 最大100万円 | 最短1週間程度 | Visa Mastercard | 詳細を見る |
イオンカードセレクト

イオンカードセレクトは、イオン系列店舗やWAONの支払い時にポイント還元率が上昇する点が特徴です。
また、イオン系列店舗の場合、20日、30日は「お客様感謝祭」でお買い物料金が5%OFFとなります。
そのため、食料や日用品などのお買い物でイオン系列の店舗を利用している場合は、多くの特典が受けられるでしょう。
セブンカード・プラス
セブン&アイ・ホールディングスの系列店舗である以下のお店でポイント還元率が2倍になる点が特徴です。
・イトーヨーカドー
・ヨークフーズ
・ヨークプライス
・西武・そごう
・アリオ など
また、普段のお買い物でnanacoを利用している場合は、セブンカード・プラスから支払いが可能なため、利便性が高いでしょう。
dカード

dカードはdポイント加盟店やdカード特約店で多くのポイントが貯まるため、街でのショッピングで活用できます。
また電子マネー「iD」や、d払いなど、さまざまな支払い方法に対応している点も特徴です。
そのため、幅広い店舗を利用する方にとって、選択肢の1つとなるでしょう。

まとめ
女性向けのクレジットカードを比較する際は、優待サービスの内容や年会費、ポイント還元率の高さなど、さまざまな項目が考えられます。
全てが充実しているカードを探すのは難しいため、自分が優先したい項目を決めておくことで、比較しやすくなるでしょう。
また、ライフスタイルや年齢、利用シーンによって、適したカードが異なります。
そのため、比較するクレジットカードの特徴やサービス内容にも注目し、自分の利用シーンに適しているか検討しましょう。
